2/14(木) ジュニア体操教室+卓球 【体操教室】7名参加。合同でリズムよく飛ぶっというのを練習しました。リズムよく飛べるようになったら飛び方も綺麗になってきました!本日の合同は大縄跳びをリズムよく飛ぶ!です。全員がスムーズに飛べるようみんなで声を掛けながら飛んでいましたよ団結って感じでした^_^次回は、2/28(木)18-19時@坂戸錬成館2F剣道場。体験参加も随時受け付けていますのでぜひ! 【卓球】5名参加。誰が一番強いのかを争ってみました(^^)v PR
2/7(木) ジュニア体操教室 8名参加ウォーミングアップからコーディネーショントレーニングで体力づくりと縄跳びをしました。慌てずしっかり動くことが出来ました。ウォーミングアップで逆立ち・側転を行なってから、今月のテーマ「縄跳び」。縄跳び(1人飛び)、大縄飛び(全員飛び)を行いました。楽しく跳ぶことができましたね^_^またコツコツとやっていきましょう!次回は、2/14(木)18-19時@坂戸錬成館2F剣道場で行います。体験参加も可能ですので、お気軽にご参加ください!
1/25(金) ジュニア体操教室 今日も体調不良が多く4名での教室となりました(><)今日から縄跳びを使って新しいことにチャレンジ!また頑張っていきましょう^_^2月からは木曜日に変更して教室を行います。2/7(木)、14(木)、28(木)18時〜19時@可児市坂戸錬成館2F剣道場随時無料体験を行なっていますので、興味のある方はぜひ一度ご参加ください。ご連絡、お問い合わせは小林まで。TEL 090-4183-7763MAIL querer-es-poder@ezweb.ne.jp
1/18(金) ジュニア体操教室 インフルエンザ、胃腸風邪が流行っていて幼児、小学生も体調を崩す子がたくさんいます。今日の体操教室の参加者も体調不良でのお休みがあり、5名で行いました。仕上げのところでは跳び箱上でのハンドスプリングの練習も入り、難易度も段々と高まってきています^_^失敗することや怖がってしまう気持ちに負けず、思い切ってチャレンジしていきましょう!普段の生活でのマスク着用、手洗い、うがいなどできる限りの予防をして、体調管理に気をつけて、また次回参加してください!次回は、1/25(金)18-19時@坂戸錬成館1F柔道場
1/11(金) ジュニア体操教室 今年最初の教室は8名参加で始まりました。昨年のおさらいから行い、今年も少しずつ積み上げていきます!風邪、インフルエンザが流行ってきているので、体調管理には十分注意してくださいね。次回は、1/18(金)18-19時@坂戸錬成館柔道場、で行います。参加者の方々からは、動きの変化や身体の変化きら昨年1年の成果が見られると好評をいただいています。随時無料体験を行なっていますので、お気軽にご連絡ください。