忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3/3



今日の野村の様子。

夕方、八百津スクール。
なかなか話の聞けない集中できない選手がたくさんいます。
しかし、最近はまずまず落ち着いてきたなぁと感じてました。
今日は、まったくもって集中できない選手が半分くらいでした。
小学1年生なんで、そんなもんだと思いますが、叱って覚えさせて、という作業を地道に繰り返していくしか彼らを上達させる方法はない。近道はないので、じっくりとやってくしかないと。

後半スクールは3年生4人でやってるので練習が捗る。
毎回選手の成長がしっかりと観え、今日課した課題をしっかりとクリアした選手1名、その他の選手もあと一歩でって状態。選手の成長が指導者の唯一の楽しみなので非常に有意義な時間を過ごせた。

そして可児に移動して6期生のナイター練習。

図ったかのように今日も奇数の参加者。先々週から試合に一緒に参加してる。
小さい考えてるヤツ、大きくて速いヤツ、気が利くヤツ、分類するとそんな3パターンに分かれる。

チームの雰囲気はとてもしずかチャン。オランダサッカーでいうサッカー選手の大切な要素であるT・I・CのCであるcommunicationが劣ってるどころか皆無な連中。少し心配していたが、今日の最後の試合は良かった。
その試合に勝つために声が出ていたし(指示、盛り上げる)、テーマの守備で球際がガッツリ行けてた。そしてもう一つのテーマであるシュートの部分も積極的に撃とうとしているし、1stタッチにも変化が観られた。

すべての選手の特徴を頭に入れながら、数人私の感覚に訴えかけるプレーをする選手もいた。もっと喋らないとあかんが、またまた楽しみな連中と付き合っていけると嬉しくなった。

そして帰宅して風呂って飯って代表戦を観る。
久しぶりに日本代表の試合を観たが、サッカーってこんな感じだったんだとサッカーのプロコーチが思ってしまいましたとさ。
BSを録画して観たんですが、BSの実況も的を得ていない状況があってない戦術的な話をして、イラっとしましたが、解説の森島さんがスマートに教えてましたね。ということで今日も消音で試合を観ましたが(笑)
バーレーンの守り方を観て、こうやってコースを消してるなとかこうやってスペースを消してるなとか発見もしました。
あとはお互いのリズムになる時間、それまでの時間と何が違うのかな~ってなことに注目して観戦してました。

☆写真の紙袋ですが、今年の卒団式で3年生にあげるサッカー用品をまとめてみました。本当は私のユニフォームコレクションをあげたいんですが(lotto時代のユベントスのアウェイシャツやumbro時代のインテルなど)さすがに手放したくないので、他に私が使わなくなったウィンブレやジャージやプラシャツ、ハーフパンツを用意してみました。

これを見たコーチ陣も当日選手へのプレゼントを用意しておいてね。
PR